LESSON REPORT

母校 鹿屋体育大学自転車競技部の皆さんとヨガレッスン!約5年ぶりに鹿児島県鹿屋市へ。

公開日:2022.12.17 最終更新日:2024.03.19

こんにちは!ヨガ・ピラティストレーナーの山本春香です!(プロフィールはコチラ

約5年ぶりに母校へ!大学生とヨガを実施。

先日、母校である鹿屋体育大学へ行ってきました!

鹿屋体育大学は、鹿児島県の東側、大隅半島にあります。

今回は、私が在学中にトレーナー兼スタッフとして活動していた自転車競技部の皆さんとヨガをしてきました!

どんなテーマで話すと興味を持ってもらえるかと考え、今回は「エアロポジションがラクになる!自転車選手のためのヨガ」というテーマで講義と実技を実施。

初めに、30分程の講義を行いました。

エアロポジションをとるために必要な要素は・・・?

「股関節の屈曲」「脊柱の屈曲(背骨全体の綺麗なカーブをつくる)」「腰椎の安定」それに加えて、TTポジションの場合は肩関節の可動域や肩甲骨周囲の安定性も必要となります。

これらの要素が今の自分には足りているか?代償動作は出ていないか?2人組になって評価を行いながら講義を進めていきました。

その後はヨガの特徴や効果について。

全身の可動性と安定性を同時に高められること、バランス力が高まること、自分の身体と対話できること、早期疲労回復や睡眠の質向上に効果的であること・・・。ストレッチとヨガの違いも含めてお伝えしました。

その後実技へ。全員ヨガが初めてということだったので、1つ1つ丁寧に行いました。

実技のお手本は、学生時代に1つ下の学年で活動していた冨尾大地選手(現・シエルブルー鹿屋所属)!

9月の終わりからパーソナルトレーニングでヨガ・ピラティスを受けてくれていたので、お手本をバッチリこなしてくれました!ありがとう☺

初めてのヨガ。少しキツかったけれど、効果を実感!

終了後、学生の皆様からいただいたご感想を一部掲載いたします。

💭「左右差があることに気づいた。高校の時はストレッチの時間が練習終わりに設けられていたので行っていましたが、大学に入ってからはストレッチに費やす時間がかなり減ってきていました。今回、ストレッチの重要性と呼吸を合わせることで、より効果的に身体をほぐせることがわかりました。」

💭「ヨガは柔軟性やコアの強化などタイムトライアル種目に重要な要素の強化に有効であることはなんとなく理解していましたので受講前から大変興味がありました。実際に行なってみると予想以上の強度で継続することができれば必ず競技力に結びついてくると確信しました。」

💭「ヨガの体験は初めてで、する前のイメージでは呼吸しながらポーズを取って心を落ち着かせるというようなイメージがありましたが、実際に体験した後の感想としては思ったよりストレッチの要素も多く、体幹を刺激したりとキツイと思うシーンもありました。それから一つ一つの動きがつながっていて長い時間行うのだと思いました。新鮮で楽しかったです。最近自分は足の引き上げ動作を意識してるのですが、普段より股関節の動きが良くなりました、足を上げる際のつまりがなくなった感じがありました。」

継続は力なり。

大学生は、授業と練習時間に1日の大半を費やすため、ケアにかけられる時間が多くはありません。

だからこそ、今回のヨガで気付いた自分の硬い部分や苦手な動作を中心に、毎日継続してケア、コンディショニングを行っていただきたいと思います。

鹿屋体育大学 自転車競技部の皆様、貴重な部活の時間をヨガに充てていただき、ありがとうございました!

来年のご活躍をお祈り申し上げます!

鹿屋体育大学 自転車競技部の活動情報はfacebookやtwitterにて配信されています。

facebook

twitter

スポーツチームのヨガレッスン、承ります!

自転車競技に限らず、スポーツチームのコンディショニングとしてヨガを取り入れたい場合は、お気軽にご相談ください♪

競技レベル、年齢は問いません。オンラインでの実施も可能ですので、全国各地からのメッセージをお待ちしております☺

お問い合わせは公式LINEからお願いいたします。

この記事を書いた人

ヨガ・ピラティストレーナー山本春香

山本 春香

Conditioning Room HARU 代表・ヨガ・ピラティストレーナー・スポーツ栄養医学指導士
鹿屋体育大学卒業。心身のコンディションを整えるためのヨガ・ピラティスレッスン、パーソナルトレーニングやスポーツ栄養セミナーを行っている。
詳しいプロフィールはこちら